[展覧会+シンポジウムを開催!]Art for Well-being

※本部事務局である一般財団法人たんぽぽの家が主催する展覧会・シンポジウムのご案内です。 [展覧会+シンポジウム]Art for Well-being 表現とケアとテクノロジーのこれから 表現すること、表現に触れること、表現しあうことは、よく生きるために必要だとわたしたちは考えています。 だからこそ、病気や事故、加齢、障害の重度化などによって、心身がどのような状態に変化しても、さまざまな道具や技法、AIやVRなどの新しいテクノロジーとともに、自由に創作をはじめることや、表現することを継続できる方法を探ってきました。 本展覧会は、障害のある人たちの表現活動とケアの現場、そしてテクノロジーの出会いから見えてきた、これからの可能性を一緒に考えていきます。 ■会期 2024年3月15日(金)-3月20日(水・祝) 13:00-19:00 ※月曜休館 ■会場 シビック・クリエイティブ・ベース東京[CCBT] スタジオB (東京都渋谷区宇田川町3-1 渋谷東武ホテル 地下2階) ■入場料 無料 ■主催 文化庁/一般財団法人たんぽぽの家 文化厅委託事業 「令和5年度障害者等による文化芸術活動推進事業」  ■協力 社会福祉法人わたぼうしの会、NPO法人エイブル・アート・ジャパン ■全体監修 小林茂(情報科学芸術大学院大学[IAMAS]) <シンポジウム> ①「福祉×NFTの可能性」3月15日(金) 16:30-18:30  登壇者  庄野 祐輔(MASSAGE MAGAZINE発行人)  高瀬 俊明(株式会社TART 代表取締役)  水嶋 輝元(株式会社日本総合研究所 リサーチ・コンサルティング部門 マネジャー) ②「表現とケアとテクノロジーのいま」 3月16日(土) 16:30-18:30  登壇者  徳井 直生(アーティスト・DJ・研究者、株式会社Qosmo 代表)  緒方 壽人(デザインエンジニア、Takramディレクター)  筧 康明(東京大学大学院 情報学環・学際情報学府 教授)  小林 茂(情報科学芸術大学院大学[IAMAS] 教授) ・会場 シビック・クリエイティブ・ベース東京[CCBT] オープンスペース ・参加費 各回 無料(定員50名、要申込)/オンライン配信あり(要申込) ・情報保障 文字による情報保障あり お申込みと詳細は、表現とケアとテクノロジーのこれから|Art for Well-being からどうぞ。

作品を探す